「包含」の効果的な活かし方

今回は、
「包含」を
効果的に活かす方法を
書きます。


「包含」を
上位に持つ人は
すべてを統一し、
統合していくことに
意識が向いています。


人を区別し
分けるということに
意味を見出しません。


そんな「包含」の人は、
その場にいる全員を
区別することなく
“居場所”を与えます。


チーム、組織で言えば
一人ひとりに相応しい
役割、分担を与えます。


極論すれば、
その場にいる全員が
「包含」を持つ人から見たら
“仲間”なのです。


そういう
“来るもの拒まず”の姿勢が
多くの人に
自分の居場所がある
安心感を与えていることを
自覚しましょう。


既に無意識に
やっていることだと
思いますが、
人の輪の中から外れて
居場所をなくし
ポツンと寂しそうに
している人に声を掛け
仲間に引き入れ
居場所を与える役割を
担うといいですね。


「包含」の人は、
言い方を変えれば
“仲間はずれ”を
作らない人でもあります。


「包含」を持つ
リーダーの下にいる人は
どんなことがあっても、
どんな失敗をしても、
決して
見捨てられることのない
安心感から、
思い切った挑戦が
できるのだと思います。


そして「包含」の人は、
自分の所属するチーム、
コミュニティの人全員と
別け隔てなく
関わりを持つので
結果的に
様々な情報が集まります。


自分をハブとして
様々な有益な情報が
別け隔てなく全員に
流れていること。


ここを自覚することで
より効果的な
情報の流れを作り、
有益な情報を活かすことが
できるようになるでしょう。


同じように、
人と人とをつなぐ
ハブの役目を
自然と担っていることを
自覚すると、
その才能が遺憾なく
発揮されると思います。


-----


昨日の「調和性」の記事に
感想をいただきました。


ありがとうございます!


いつもメルマガを
楽しく拝読させて
いただいております。

調和性については
いつもイマイチつかみ切れないで
いましたが、今回の

「例えば、 皆が真面目に、
深刻に議論している場で
ある意味ふざけたような
おちゃらけたような態度での
発言があると
そういうのも好まないと
思います」

には読みながら
大きくうなづいてしまいました。

本当にその通りです!

かといって
すごく嫌なのに
それは言えないでずーっと
嫌な気持ちでいます(^^;)。

確かに目指すべき方向性は
自分の中で見えていて、
しかしそれが全体で一致していないと
イライラと言うか
モヤモヤが起こりますね。

ほかの人にそこを気づかせてあげる、
というポイントも納得しました。

モヤモヤから
自ら一歩踏み出すことも
大切ですね。

勉強になります。

いつもありがとうございます。

 ご意見、感想募集

本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。
 3ヶ月集中プログラム(2月開始募集中)
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。

オンライン資質理解講座
毎回二つの資質を取り上げて対比させながら、資質の理解を深めていきます。

次回は、2019年2月5日(火) 21:00より「未来志向」と「原点思考」を扱います。

単発での参加や、録画版の購入も可能です。

公式ブログ「ストレングスファインダー®の資質「調和性」をより効果的に活かす」
画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

「調和性」は、端的に言うと“対立”を嫌います。 

対立は何も生み出さないし、非生産的なものだと無意識に考えています。 

編集後記
昨夜は、
オンライン資質理解講座の
「未来志向」「原点思考」を
開催しました。


実際にその資質を
上位に持っている人の
話しを聴くと、
なんというか、
その資質を強みとして
活かしたときの
“凄み”すら感じますね。


そしてそれを
当の本人たちは
ごく当たり前のこととして
やっている。


自分の当たり前こそ才能

を実感しました。

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合はこちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | |


This is a Test Email only.
This message was sent for the sole purpose of testing a draft message.